2025.11.21.UP
座禅体験
こんにちは、住宅コンサルのKMです。
不定期開催で誰かが言い出さないと自分からではまずやらない事をやろう!という企画を仲間内でやっています。今回は私が発信した・・・「座禅」です。
マインドフルネスが流行った時に興味は持ったのですが、いったいどうやってやればいいのか?という事がきっかけです。とはいっても座禅ができるとこの当ては全くないので、そこはブレインの友人が探し出してくれました(いつもありがとう)
初めての座禅体験は南知多町の岩屋寺さんにて

住職さんから手ほどきを頂きながら実践!「無」の境地に一歩近づいた気がする体験でした。

毎月20日に開催され、参加費は1000円。若いイケメン住職の面白い話が聞けますよ。
余談ですが、マインドフルネスと座禅は似て非なるもので、マインドフルネスは精神統一する事でパフォーマンスを上げること、座禅は目的を持たず、ただ座る行為そのものを重視すること、だそうです。
今、一番欲しいものは座禅用の座布団です。




