2025.11.03.UP
ハンドルカバーを取り付けてみました🚗
こんにちは!
デザイナーチームの西川です。
最近寒くなってきましたね。
先日こんな寒い季節にピッタリ、編み込みハンドルカバーの施工をしました。
最近手が乾燥しており、カバーのないハンドルを握るとつるつるで滑ってしまうという危険な状態となっていました。
何かいいハンドルカバーはないかとネットで検索していたところ、編み込みハンドルカバーという商品を発見しました。
すっきりした見た目でかっこいい!とひとめぼれし購入しました。
名前の通り、自分で縫って取付をするものなので、長時間外にいても問題ない今の季節が施工にピッタリです!
輪になった生地、針と糸がセットになって届きました。
まずはハンドルに輪になった生地をかぶせます。
(結構力が必要でした。)

かぶせたらひたすら縫います。
(2時間くらいかかりました。)

完成がこちら。スエード調で滑りにくいです🙌

今回はお試し安めの商品にしたため、ハンドルの形と少しあっていないところもありますが大満足です!




