STAFFBLOG

2025.09.04.UP

初めての台湾旅行

こんにちは!

デザイナーチームの青木です。

 

 

台湾旅行に行ってきました。時差は日本とは1時間ほど。気軽に行けておすすめです。主に台北を巡り、九份では「千と千尋の神隠し」のモデルになった湯婆婆の茶屋でお茶したり、十分では提灯に願い事を書いて天高く飛ばす天燈上げを体験してきました。

 

 

車窓を眺めながら、ガイドさんのお話に耳を傾け、台湾の歴史にも触れました。

歴史の中で様々な勢力の統治下に置かれた台湾の政治的な背景は複雑です。

それでも台湾の人が日本を好意的に思っていてくれるのは嬉しいですね。

どこかノスタルジックな風景や街中の混沌とした情景が人気なのかも。

 

 

 

台湾土産の定番、パイナップルケーキ。

鳳梨(パイナップル)の台湾語の発音は「オンライ」同韻の旺來も「オンライ」福を招くから転じて、金運アップや商売繁盛、子孫繁栄の縁起物として親しまれてきたフルーツというのが由来だそう〜旅で聞いた台湾の歴史に思いを馳せながら味わいました。