STAFFBLOG

2025.05.09.UP

〔日本の春は、やはり桜!〕

寒く長い冬に別れを告げられる

待ちに待った春の到来!

桜の開花です。

 

 

日本では「ソメイヨシノ」の品種が大半を占め

桜で有名な観光地の多くも、この品種が植えられています。

近年、そんなソメイヨシノも老木が多くなり

てんぐ巣病などにもかかり

倒木防止のため、切られてしまう事も散見されます。

 

 

ところで、愛知県幸田町の文化会館では

枝垂桜(しだれ桜)が主役の公園が整備されています。

風当りの少ない、土壌の良い処が適している枝垂桜が

幸田町芦谷地区にあります。

一年に一度の花祭りですが、一見の価値があります。

花の香を楽しんでみてはいかがですか!