2024.10.13.UP
~my favorite Starbucks~人生を変えた一杯のコーヒー☕
私がかつてカナダのバンクーバーに住んでいるときに
初めて入店したRobson Street
(ロブソンストリート)にあるスタバが
人生初のスタバ体験で
その日からドハマりし、カナダに住んでいる間は
週3で通い続けた程の根っからのスタバファンです。
当時の北米では珍しい深煎りの
フレンチロースト豆を使ったコーヒー☕
(カナダ・アメリカなどの北米は
薄いアメリカンコーヒーが主流)は
とてもセンセーショナルで、
当時私も毎日コーヒーを飲んでおりましたので
深くコクのあるスタバの独特な味わいはとても新鮮でした。
日本にスタバが上陸したのは
2006年第一号店である銀座松屋通り店で、
丁度私が渡米した2年後の事でした。
旅先でもご当地スタバに必ず寄ったりするほど
マニアな私が、もし一番に上げるとしたら
『豊田鞍ヶ池公園店』だと思います。
そんな近場に日本一が?と思われるかもしれませんが、
ここは数ある名物店舗の中でも
店舗設計や座席からの景色や佇まいはピカイチで、
ゆっくり落ち着いてコーヒーを味わって頂きたい特別スタバなのです。
期待に夢膨らみ、不安を抱えつつも
日本人としての誇りを胸に頑張っていた
あの当時を振り返りつつ、至高の一杯を味わうには
最高のシチュエーションが揃ったお店・・・。
そんな時はフラペチーノはやめて、
Daily coffeeをプレスにて注文することをおススメ致します。