HOUSING MAITENANCE
アフターフォロー
- ハウスジャパンの家づくり
- アフターフォロー

地域密着のビルダーだからこそ、
きめ細やかで
安心のサポートができます
ハウスジャパンは、地域密着のビルダーならではの強みをいかして、可能な限りお客さまの家(現場)にお伺いして、悩みをお聞きしています。
お客さまの家を知り尽くしたハウスジャパンのスタッフと提携会社リビングポイントがサポートいたします。
定期的なアフターメンテナンスで、
一生涯のサポートをいたします。
ハウスジャパンでは、アフターメンテナンスを定期的に行うことにより、家の状態を常に把握して、より一層永く大事に住んでいただけるようサポートさせていただいています。
末永く快適に暮らしていただくために、10年間の無償定期点検と5年毎の延長保証で最長35年の有償点検をご提供し、有償メンテナンス工事を継続して施工された場合には「構造耐力上主要な部分」について最長35年の保障をします。

・実際に住んでみて気付いた点や保全状態の確認
・夏や冬において快適に暮らせているかを確認
・年単位で暮らしてみた上での気付いた点をお尋ねします
・5年ほど経過した際には、家の維持管理状態について点検を行います etc…
有償メンテナンス工事を継続して施工された場合には「構造耐力上主要な部分」について最長35年の保障。「構造耐力上主要な部分」とは建築物の力学的構造に関連する部分を指します。
「基礎、壁、柱、小屋組み、土台、斜材、床版、屋根版、横架材」など構造躯体の要となる部分が規定されています。
有償点検費用は30,000円(税抜)/5年毎
建替え費用の一部を負担する耐震補償

もしもの時も安心。
最高2,000万円まで
建替え費用を負担します。
万が一、スーパーストロング構造体で建築した家が地震の揺れにより全壊した場合、最高2,000万円まで建替え費用の一部を負担します。
耐震性能に自信があるからこそ、しっかりと補償させていただきます。
保証期間は10年です。
構造体とは?
さらに安心の保証。地盤保証システム

地盤保証システムで
最大5,000万円を保証しています。
家を建てた土地が軟弱地盤や埋立地などの場合、地盤が家の重さに耐えられずに不均等に沈み、四方の沈下量に差が生じることを不同沈下と言います。
不同沈下を修繕するには建物価格と同じくらいの費用がかかるケースもあります。
地盤調査データに基づき、地盤ネットが判定をした基礎仕様に則った施工がされ、地盤ネットの品質基準に適合していると判断できた場合に、その旨を保証します。
水平面に対し、5/1000以上の不同沈下が起きた場合、不同沈下に起因する建物の損害などを最長20年間、5,000万円を限度として地盤ネットが当社に対応をします。
(地盤ネットは大手損保会社と保険契約をしており、保証書は当社に対して発行されています。)
ドア・窓
開閉不能
家屋の傾き
クラック
調査・解析・報告、地盤対策
5,000万円を限度として、お引渡しから
最長20年間の保証!
さらに安心の長期保証ラインナップ
建物保証
10年
住宅設備保証
10年
お客様
コールセンター
24時間受付