T君のつれづれ旅日記 vol.2
そのほか
みなさん、こんにちは。
「つれづれ旅日記」第2弾です!
さて今回は「斎場御嶽(せーふぁーうたき)」へ向かいます。
「斎場御嶽」は自然の岩が醸し出す、何とも神秘的で荘厳な場所でした。
昔の人が「神聖な祈りの場」としたことも頷けます。
僕には残念ながら霊的なアンテナが全く備わってませんが(笑)、
敏感な人は何かを感じる「パワースポット」なのではないでしょうか。たぶん。。。
そうこうしながら、やっぱりお腹がすいてきました。(^^)
そこで昼食はやっぱり「ソーキそば」!
向かったのは恩納村にある「なかむらそば」。
国道58号線沿いにあるので場所は分かりやすいです。
お昼だったので店内はこんな感じ。
でも、回転が速いのですぐに入れましたよ。
前もって券売機で券を購入して席が空くのを待ちます。
最初は知らずに券を買わずにいたので、ぬかされてしまいました(泣)。
注文したのは「アーサそば」と「なかむらそば」。
地元の人が多かったのも納得の美味しさ!!
沖縄3回目でしたが、今まで食べたソーキそばの中で一番おいしかったです!!!
あーお腹空いてきたーーーー。
次回は、これも絶品の「マンゴーかき氷」と美ら海水族館をご紹介しまーす(^^)/