3回連続でお伝えするリタイアご夫婦のリフォームのお家。 最後となる3回目は玄関ホールとエクステリアについてご紹介いたします。 ペンキを塗り重ねてでこぼこが目立つ玄関前。敷かれたタイルもところどころひび割れていました。 リ […]
BLOG
お得なブログ|おしらせ
- BLOG お得なブログ
- おしらせ
-
2022 02/03 暮らし・メンテナンス
-
2022 01/27 暮らし・メンテナンス
リタイア夫婦の築37年戸建てリフォームvol.2 ビフォーアフター事例♪つまづき防止☆孫にも優しいバリアフリー
続きを読む先週お伝えしたリタイアご夫婦のリフォームのお家。2回目は水回りの変化とバリアフリーについてご紹介いたします♪ まずは下の写真をご覧ください。 リフォーム後は左が廊下側に開くトイレの扉、右が引き戸タイプの洗面所の扉です。 […]
-
2022 01/21 暮らし・メンテナンス
リタイア夫婦の築37年戸建てリフォームvol.1 ビフォーアフター事例♪孫と会話が弾むLDKとセカンドリビング☆
続きを読む築37年、5DK+離れにお住いのN様。古くなったお家を大々的にリフォームされました。 段差をなくし、開放的に生まれ変わったお家をご紹介いたします。 愛知県刈谷市の戸建て劇的住宅ビフォーアフターです。 壁と引き戸で区切られ […]
-
2022 01/06 暮らし・メンテナンス
森の湖畔のデイキャンプ🌲
BBQも釣りも楽しめる!欲張り家族にお勧めのスポットをご紹介続きを読むこんにちは! トータルプランナー(営業)の朝岡です(^^) 1月に入り寒さがどんどん厳しくなってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 新しい一年が始まり、今日からハウスジャパンは通常営業です! 今年も頑張ります。 […]
-
2021 11/04 暮らし・メンテナンス
リフォームのことなら何でも相談💪大小問わず専門スタッフがご対応中です✨
続きを読む皆さん、こんにちは。リフォーム・アフターメンテンナス担当の中野です。 実は当社では、今年新しくリフォーム部門が立ち上がり、専門スタッフを新規採用し、積極的にご対応させていただいております。 でも残念なことに、そのことがな […]
-
2021 10/21 暮らし・メンテナンス
食欲の秋🍁家族で楽しむ!中野パパのフラワーフォカッチャ🍞
続きを読む食欲の秋と聞いて、皆様は何を思い浮かべますか? 今回は、我が家で作ったフラワーフォカッチャについてご紹介したいと思います♪ 昨秋(もう1年前ですが)になってしまいますが、海外でイタリアのパンに食材で絵を描く「フラワーフォ […]
-
2021 09/26 すべてのコンテンツ
鬼滅の刃コスプレで禰豆子の収納箱つくりました
アフター中野のDIY続きを読むみなさま、こんにちは。アフターメンテンナンス担当の中野です。 鬼滅の刃の2期アニメ放送が12月に決まり、9月には総集編や映画の地上波初公開と盛り上がっています! 魅力的なキャラクターがたくさん登場するこのアニメ、ご自身や […]
-
2021 09/16 暮らし・メンテナンス
\\お礼//
秋野菜マルシェご参加ありがとうございました((*´゚艸゚`*))続きを読むみなさま、こんにちは。 広報担当の福岡です。 この度は、秋野菜マルシェへのご参加、ありがとうございました。 イベントの様子をアルバムにいたしました。 こちらをクリックし、ご覧くださいませ! イベントの写真はこちらをクリッ […]
-
2021 08/20 暮らし・メンテナンス
玄関のかぎが回らない!?
超簡単!解決法~焦りは禁物、鍵も時間も正常に回しましょう~続きを読むこんにちは、アフターメンテナンス担当の中野です。 「会社に遅れる!」 「急いで家を出なくちゃ!」 そんな時に限って玄関の鍵が回らないなんてこと、ございませんか? がちゃ、がちゃがちゃ あああ、そこのお客さま、無理に回ちゃ […]
-
2021 08/19 すべてのコンテンツ
大成功!子どもよろこぶ「おうち縁日」
中野のDIY 2続きを読む焼きそばに焼きトウモロコシ、りんご飴にたこ焼き♪今年は祭りの屋台で何食べよう? 子どもたちには浴衣を着せてお面を買ってあげて、ヨーヨーすくいを一緒にやりたい!それから、それから。。。 皆さま、こんにちは。アフターメンテナ […]
-
2021 08/08 暮らし・メンテナンス
おうち縁日を楽しもう!
アフターメンテナンス・中野の本気DIY続きを読むみなさん、こんにちは。アフターメンテナンス担当の中野です。 コロナウィルスのまん延で家族と出かけることが少なくなりました。みなさんはどうやっておうち生活を楽しんでいますか? 夏休みなのにずっとお家にいる子どもたちに何かし […]
-
2021 08/06 暮らし・メンテナンス
ズボラさんでも大丈夫♪
インテリアグリーンの飾り方・育て方のコツ続きを読む皆さまこんにちは。インテリアコーディネーター・谷田です。 今回がブログ3回目となります(∀`*ゞ)エヘヘ 1回目はお花の飾り方、 2回目は弊社の北欧風のモデルハウス をご紹介いたしました。 今回はインテリアグリーンの飾り […]