美味しいものに出会いました
皆さんこんにちは。
設計アシスタントの沓名です。
寒くなり週に1~2日夕食はお鍋になってきました(。・ω・)ノ
皆さんは何味がお好きですか、私は味噌やキムチが好きです!
温かいものを食べて寒さに負けないようにしましょう!!
今回は中津川と開田高原に遊びに行った話です。
行った時期は10月で目的は『栗おこわ』を食べることです(`・ω・´)
栗きんとんで有名な川上屋(手賀野店)のお店の中に併設されている「栗乃舎」に食べに行きました。
栗おこわと栗粉もちを注文しました。
栗おこわはもっちもちで栗がゴロゴロとたくさん入っており、栗好きとしてはたまりません!!(〃艸〃)ムフッ
美味しいに決まっています!ボリュームもあるのでお腹も膨れて大満足です(* ̄ω ̄)≡3( ・ω・) =3 ( ・ω・) =3
お土産にはもちろん栗きんとんを買いました、さらに一緒に行った人のオススメである栗納豆(ブランデー入り)も買いました。
栗納豆自体はJR名古屋のタカシマヤでも買えるようなんですが
このブランデー入りは売って無いようでオススメしてくれた人もここまで買いに来るとのことで、
それならば買うしかないじゃないですかと購入。
実際美味しいので私もファンになりましたO(≧∇≦)O
さて、目的を果たしたのでどうしようかとなり最終的に馬に癒されに行こう!ということで、開田高原へ。
のどかですね。ほかの子がひたすら草を食べている中1頭だけ近づいてくる子がおり、
どうぞ触ってください写真もどうぞとばかしに目の前に来てくれました(・∀・)
こちらが満足するころに仲間のものと戻っていくのですが、
また他のお客さんが来るとやってきてくれて君は接客担当なのかなと思うほどです。
とても癒されました(*´ω`*)
お腹も心も幸せな日になりました是非ともまた行きたいです、
その時は栗納豆(ブランデー入り)を必ず買います!
皆さんも機会があれば是非食べてみてくださいね。