新しき家族
皆様こんにちは。うだるような暑い夏も
もうそろそろ終わりが見えてきましたね。
朝夕は過ごしやすくて
夜は窓を開けたまま寝ることも多くなってきました。
一年間で秋が一番活発的になる大出です。
そんなエネルギーあふれる秋に
【勢い】と【ノリ】と【テンション】で
【ハムスターを買ってきました!!】
デュフフフフ(*´艸`)
実は私、今回でハムスター飼うの
6匹目なのです╭(๑•̀ㅂ•́)و
もうベテランです(ホッホッホ)
前の子は水槽で飼っていたので、
さすがにかわいそうと新しくケージを買いました。
今時のケージは二階建てになっているんですよ。
豪華ですね。
もう6匹目といっても前に飼っていたのは2年も前。
飼い方なんてほとんど忘れていた私。
店員さん「手に慣れてない子だとビヨッ!って飛んでいきますからね(笑)」
私「え、本当ですか?ビヨッ!て?(笑)(笑)」
そんな、まさか(笑)なんて思っていた私。
そんなある時、事件が起きました。
ハムスターが我が家に来てから3日後の早朝・・・。
(午前3時)
母「ねぇねぇ。ハムスター、ケージにいないよ。」
私「んあ?」
母「ハムスターいないって。逃げちゃったみたい。」
私「えぇっ!?」
急いで確認しに見に行ったら
ケージの扉が開いているっっ!!!
ハムスターが逃げたのはいいとして(薄情)
2,3日後に干からびた死体を見るのは嫌><(薄情)
母と必死に捜索すること約10分。
いました!玄関に!!
ホッと胸を撫で下ろすのも束の間。
ビビったハムスターが猛ダッシュ((((((((((っ゚ロ゚)っ
これがとっても早いのです。
対して私もこの3日間
(人の手に慣れていないので仕方がないのですが)
手を出す度に噛まれていたので
抱き上げるのが怖くて((((;´・ω・`)))
やっとの思いで捕まえた!と思ったら
信じられない跳躍でビヨッ!と手から逃げていきました。
ベテランとは一体なんだったのか・・・。
見かねた母が調理器具のボウルを持ってきてくれてすくい上げるような形で事なきを得ました。
侮れぬ・・・ハムスターのビヨッ!
早く慣れて(お互い)仲良くなれたらいいなぁと想う今日この頃でした。