広報のお仕事「イベント企画」編
みなさま、新年あけましておめでとうございます!広報と採用を担当しております、與久田と申します。
今回は広報のお仕事を一部、ご紹介させていただきたいと思います( *´艸`)

みなさま、広報のお仕事といえば何を思い浮かべますか?
お客さまが求めているニーズを知るための市場調査をはじめ、そのニーズに応える商品を知ってもらうために広告宣伝活動を行うのが一般的です。
会社によって広報担当者が行うことは様々ですが、私は主に広告宣伝活動の中で「イベント企画」を担当しております。
「イベント企画」ってどんなことをするの?と聞こえてきましたので←
そのご質問、お答えいたします(笑)
弊社では毎週末にイベントを開催しております。
イベントは年間を通して行うため、月ごとの行事や記念日にふさわしいものを企画することから始まります。
またイベントと一言でいってみても、実は住宅商談会やモデルハウス見学会、催事など種類が多く、開催場所も社内だけにとどまりません。
私が入社してから初めて企画させていただいたのは、刈谷市築地町にあるモデルハウスの見学会と11月22日をかけた「いい夫婦の日イベント」です。

「いい夫婦の日」とは、パートナーに日頃の感謝を伝え合い、一緒にお祝いをする日です。
そのため、まずはご夫婦で楽しめる企画は何かを考えました。

「お互いに感謝を伝え合う」ということをベースに色々と考えた結果、
今回はモデルハウスという素敵な空間で、癒しの手作りアロマワックスバーとお手紙を交換していただこう!と考えました。
企画を提案したあとは、贈り物となる「アロマワックスバー」作りです。
少しでもリラックスしていただけるようにと、香りだけでなく見た目にもこだわりました!
完成後はチラシやダイレクトメールに載せる写真撮影です。
完成したものはこちら(↓)です!

準備を終え、いよいよイベント当日になりました!
私は刈谷市築地町のモデルハウスに待機しておりましたが、なんともかわいいお客さまがいらっしゃいました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

次に企画したのは商談会と12月25日をかけた、「クリスマスイベント」です。
お子さま連れのお客さまが気兼ねなくトータルプランナー(営業)と弊社ショールームでお話でき、その間にお子さまにも楽しんでいただきたい。
コロナに負けないでほしいとも思い、マスクづくりのワークショップを企画いたしました!

そして現在、みなさまにとって2021年が良い年になりますようにと思いを込めて、「正月イベント」の準備を進めております!
商談会をはじめ、福袋(大当たりつき)・占い・撮影・ゲームブースを設ける予定です。
もちろん、すべて無料です!٩(ˊᗜˋ*)و。
詳しくは「イベント情報はこちら」をクリックしてお進みください。→イベント情報はこちら
イベントで使用する小道具を、ちょっとだけお見せしちゃいます☆

こちらは人間輪投げで使用する輪です。
見た目は少々あれですが、よく飛びますよ(笑)
けがをしないようにと手作りいたしました!
以上「3企画」をご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
ご家族さまで楽しめる企画♪をどんどん考えていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!