冬の花火
だんだん寒さも本格的になってきましたが、
寒さは、もちろん暑さにも弱い 私、加知の2回目の担当となります。
早い物です私が入社して右往左往してる間に もう3ヶ月が経ってしまいました。
その間に変わった事と言えば、
私もまだまだ新人・・・のはずですが いつまでも新人気分では、いられないようです
もうちょっとやる気を出して・・・ 来年から頑張ります!
さて 今日は、クリスマスなので それに合せた話題も少し・・・
先日 家族サービスにイルミネーションと花火を見にラグーナへ行って来
3D・・・なんちゃらライティング? にウォーターマッピング?
新しいもの好きの私にとっては、堪らない技術ですね!
360°全部が3D映像のホラーとかもあって、
そういう技術がもっと普及していけば、
紙面でパソコンの画面でプランの確認ではなく、
玄関から入り、間取りや広さ、
本来プロにしか想像しづらい「実物大の仕上がり」
夢が広がりますよね!!
脱線してしまいました
ラグーナでは、ショーの際にカフェの窓辺に席が予約できます。
これが今回の(家族への)メインイベントだったので、
それが下の写真です
冬の花火と言うのもいいもんですね
冬の冷たい空気は、澄んでいて綺麗というのもあるのでしょうか?
夏のお祭りの中に見た花火とは、一味違った良さがありました。
年明け辺りまでやっているはずなので、お時間がある方は、
それでは、皆様 メリークリスマス!