光の世界
みなさん、こんにちは。
先日風邪をひいてしまいました。
はじめは喉の調子が悪くなって、乾燥してるからなぁ~と油断していたら
咳と鼻声になり、お医者さんにも風邪と診断されました(( ;*д*))o=3=3 ゴホゴホ
みなさんは風邪をひかないようご注意ください。
ここに行ったから風邪をひいたとは思いたくはないのですが、
「なばなの里」のイルミネーションを見に行ってきました。(*≧∀≦)ノ
行く途中のファミリーマートでチケットを買っていたので、
チケット購入の行列に並ばずにスムーズに入ることが出来ました。
「光の雲海」です。一面青色のイルミネーションで幻想的でした。
「光の大河」です。
水の上を光が流れるので、規模も大きいこともありとてもキレイでした。
様々に変化するのでなかなか良いショットは撮れませんでした(・ω・`*)ショボン …
「光のトンネル」です。なばなの里のイルミネーションというとこの場所のイメージが私は強いですね。
ライトが花の形で、かわいいんですよね(*^^*)
入口辺りは写真を撮る人で前に進まないんですが、奥に進むにつれて人がまばらになって
ゆっくり写真を撮るのなら奥に行くべし。
帰り側は、「秋」のテーマで緑や赤に変わってこちらもとってもキレイでした。
メイン会場の今年のテーマは「大地」です。
大陸の景色が大スケール6分強の長さで表現されており、
迫力がすごかったです。
この写真はユーラシア大陸のときのです。
目の前で見るのと、展望台の上から見るのとではまた違った風に見えるので面白かったですよ(*´∀`*)
チケットについている金券はしっかり夕食に使わせて頂きました。ありがたや~金券(*´∀`)ノ
これから行かれる方々は暖かくして楽しんできてくださいね。