スペシャルな気分でお蕎麦
お久しぶりです~大橋です~(^◇^)
ちかごろ急に寒くなってきて体調を崩しやすい季節です。
周りには風邪気味の者もちらほら…。
私も今、予防でマスクをしながらブログを書いています(゜_゜)
良い体調を保つ為には~やっぱりおいしい物を食べるのが一番!!(食べたいだけ
今日は、以前訪れた長野のお蕎麦屋さんをご紹介~
駒ヶ根市にある「丸富」さんへ行ってきました~ヽ(^。^)ノ
長野と言えばお蕎麦屋さんの激戦区!!
お店もたっくさんあるのでどこが良いお店か正直迷います…。
今回ご紹介するお蕎麦屋さんは、もちろん十割蕎麦で味にもこだわっています。
そ の う え
私が驚いたのは内装のおしゃれさ!
スペシャルな気分でお蕎麦が楽しめるという点ですね\(^o^)/
さっそく見ていきましょう~
まずは入口~ちょっとした斜面を下った先にあります。
森に囲まれた赤い屋根が目印でっす♪
中に入ってみると(^◇^)
(*^。^*)♪
座席数は4~5席程ですがとてもいい空間です~
森に囲まれていて車の音は聞こえないし、窓から見える景色は緑がいっぱいです!
他にも、古いストーブや1枚板の大きなベンチが置かれていたり、
エアコンが壁に埋め込まれていたりと小さな工夫とこだわりを感じました~ヽ(^。^)ノ
こんな空間で食べるお蕎麦は贅沢だなぁ~と思っていたら…キターーー(^O^)/
私が注文したのは「地鶏のつけそば」です!!
おいしそう!!
もちろんおいしかったです!!\(^o^)/
ちゅるちゅるとしていてのど越しがいいけれどコシのある麺…
それをつける地鶏の出汁がたっぷり出たつけ汁…じゅる
書いていてお腹が減ってきたのでやめます(^u^)
あ、私がいちばん驚いたのがお便所の洗面コーナーでした。
おしゃれでめっちゃかわいいのだーー!!(^◇^)
差し込む光と相まって今まで見た中でいちばん印象に残る洗面コーナーとなりました。(笑)
ではまたまた~(^o^)丿