まだ間に合う!
分譲住宅(建売)の住宅ローン減税、住まい給付金
皆さんご存じでしたか?
住宅ローン減税の期間が10年から13年に延長されているのですが、分譲住宅(建売)をお求めの際は、ご契約やご入居のタイミングが合えば、まだ間に合うんです!
2022年からは減税率や減税額の上限が見直されるともいわれていますので、ローン残高1%の減税が受けられるのは今年が最後のチャンスとなるかもしれません。

さて、そもそも住宅ローン減税とはなんでしょうか(・・?
それは、年末の住宅ローン残高の1%が払った所得税から戻ってくる制度です。
出費が減る分、家族のお楽しみに使えるお金が増えそうですね。

それを満たす分譲住宅の条件は
・2021年11月30日までに売買契約を結ぶこと
・2022年12月31日までに入居すること
です。
そしてなんと、住まい給付金も分譲住宅(建売)でまだ間に合うんです。
こちらは収入に応じた給付金を、住宅を買うときに1度、受け取ることができる制度です。
その条件も分譲住宅(建売)をご購入の場合、2021年11月末までに契約することです。

弊社がこだわりを持って造った街角モデルハウスをご紹介しておりますので、この機会にぜひお問い合わせ下さい!
☎0120-92-0086
街角モデルハウスとは、
★注文住宅仕様の構造
★1棟1棟にインテリアコーディネーターがつき考えられた内装
★家事のしやすさを意識した間取りを実現
と、デザイン・機能を両立した弊社一押しの家具付き建売住宅です。
~対象となる分譲住宅はコチラ~
【刈谷市】
・西境の森Ⅰ(A棟)
・八幡町の森Ⅰ(D棟)
【知立市】
・山屋敷町の森Ⅰ(B棟)
・昭和の森Ⅰ(B棟)

【安城市】
・城南町の森Ⅰ(B棟)
・根崎町の森(D棟)
【西尾市】
・楠村町の森Ⅰ(D棟)
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。