ほおずき
そのほか
こんにちは。伊佐治です!
暦上での立秋はとうに過ぎていますが、
まだまだ厳しい暑さが続きますね。
朝晩モデルハウスの水撒きに赴くも、見るたび地面はカラッカラ。
水撒きしたのは夢なのか…?
自分の行動が疑わしくなる毎日です(^^;)
さてさて話は変わりますが、
ハウスジャパンでは週に一度、お花屋さんに玄関に飾る草花を持ってきて頂いています。
今週のお花は、ほおずきと多分サンダーソニア。
いつもちょうどいい時季の花を持ってきてくださるので、
季節の移ろいを間近で感じることができます(*^_^*)
初夏を盛りとするほおずきの花は、
夏が終わりに向うにつれ、鮮やかな朱に実を染めていくのだそうです。
取り合わせのサンダーソニアと揃えてか、
今回は淡く黄味を帯びた橙色のほおずきでした。
鈴なりに並ぶ花弁がまたかわいくて癒されます(´`)
ブログがアップされる頃には、きっと違うお花が飾られています。
また、お越しの際には足を止めてみてくださいな。