お月見
そのほか
こんにちは、伊佐治です!
朝晩の空気は冷たく澄んで、
夜のお月様も輪郭がはっきりとしてきました。
いよいよ秋ですね(*´ω`*)
通勤で見かけるお月見バーガーののぼりを見てそろそろ十五夜か、と気づく私。
9月最終週、ハウスジャパンの玄関ホールにはススキが飾られていました。
麦?や唐辛子、謎の実、葉っぱたちに囲まれにぎやかな模様。
そうか!今週のテーマは収穫祭(*゚–゚*)!!(※あくまで個人の見解です)
生け花って想像以上に自由なんですね。。。
写真は撮り忘れたので、代わりに今週の玄関をひとつ。
今週のお花は栗(?)でした(゜o゜)
そういえば、今年の十五夜は10月4日でしたね。
団子を買うのを忘れた私は、頂きものの栗きんとんでお月見(^_^;)
「すや」という岐阜・中津川のお店のものだったのですが、
栗きんとんの発祥の地中津川の老舗なだけあり、なんともおいしい。
少し形の残る栗はほろっとくずれ、
砂糖が控えめなので栗の味がしっかりと味わえます。
素朴な甘みは渋い緑茶によく合いまして。
よきかな、よきかな(*^_^*)
まったりとした十五夜でした。
みなさんのお月見は如何でしたか。